初春
| 固定リンク
今回のエスカレーター事故原因は、
重量オーバーで停止、逆走したことによると思わ
れますが、主催者側の警備の問題、エスカレー
ターの設置、設計にも問題があるかも知れませ
んが、私が一番気になるのは、「危機管理能力
のなさ」です。
大勢の人が一度に、エスカレーターに乗ったら
どうなるのか分からなかったのでしょうか。
交通信号が付けられた途端、交通事故が多く
なった交差点の話を聞きました。
信号がない時は、皆が慎重になり、注意し、
スピードを落として運転するので事故が少ない
のに、信号機ができたら、信号機に頼りすぎて
事故を起こしてしまう。
人間は本来「危険」に対する感受性が高かった
のに、いつのまにか感受性が鈍くなっている。
事故が起こるたびに、安全係数が見直されて
高くなる一方ですが、安全係数を高めると無駄
が多くなり、かえって不合理からくる不安全行動
を監視する必要から、不安全を助長するように
思えます。
機械の本質安全化は、もちろん進めていくべき
ですが、ブラックボックス化された安全措置には
危惧を覚えます。
日本人が清潔になりすぎて、アレルギー症の人間
が増えたように、危険に対する感受性の低下を
憂える一人です。
| 固定リンク
春隣(はるどなり)
「はるとなり」とも言い、
春がもうすぐそこまで来ていること。
「春待つ」に比べ、客観的、積極的な気がします。
厳しい寒さが続きますが、もう少しで、
寒い冬が終わります。
「梅の花が咲くころが、一番寒い」と言われました。
よく見ると、春の兆しが見えます。
春は、着実に、確かな足取りで、
もうすぐそこまで来ています。
新しい芽が吹き出る季節です。
| 固定リンク
確定申告が終わりました。
いつも思うのですが、1年に1回する事なので、
忘れていたり、改正があり知らなかったり、
終わるまで相当の努力が必要です。
これを税理士事務所に依頼すると、早くて正確に
処理してくれます。
それは、私が1年に1回しかしない仕事を1年間に
10回以上はするわけですから、10年分以上の
経験の差がでてきます、つまり、素人とプロの差
があります。
これは、私たちの仕事にも言えることで、
現場で苦労して考え、実行することを
適格にアドバイスしたり、指摘することが
専門家と言われる所以です。
その為には、いつも勉強を怠らず、興味を忘れず、
誠実に仕事をすることが大事です。
プロ意識を持って、仕事をすることの意味を
あらためて認識しました。
| 固定リンク
お客様を目的地まで運ぶのに バイクに乗せて運ぶのも、 リムジンに乗せて運ぶのも 結果は同じですが、 お客様を乗せて行きたいと思っています。 欲しいと思っています。 エンジンを搭載した車です。 お待ちしております。
私は、エアコンの効いた排気量の大きい車で
同じ仕事でも、安心感を持って仕事を依頼して
外観からは想像できないような排気量の大きい
いつもリラックスできる素敵なシートを用意して
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント