« 労働安全コンサルタント試験 過去問題 | トップページ | 労働安全コンサルタント試験 過去問題 »

労働安全コンサルタント試験 過去問題

過去問題


問  作業手順に関する次の記述のうち、適切

    でないものはどれか。



①作業手順は、現場監督者が作ったものを現場

 の作業者に示すだけでは、作業者が作業手順

 の内容を理解することが困難な場合やその作業

 手順が守られないことは多くなる



②作業手順は、作業分析の結果を活用して、作業

 が安全、正確、能率的に行えるような作業の方法

 を示すものである



③作業手順の作成に当たっては、単独作業、複数

 作業、作業者の作業位置、使用する機械設備、

 安全装置、加工品の種類、作業方法などについ

 て調査する必要がある



④作業手順は、作業内容を主なステップに分解し、

 作業を進めるために最もよい順序に並べて、

 主なステップごとに安全の急所などを付け加えた

 ものである



⑤作業手順は、安全スタッフが中心になって作業

 状況を観察し、作業分析を行った上で作成し、

 集合教育で関係作業者に教えるものである






解答は、コメントへ






|

« 労働安全コンサルタント試験 過去問題 | トップページ | 労働安全コンサルタント試験 過去問題 »

労働安全コンサルタント試験」カテゴリの記事

コメント

答  ⑤

投稿: 解答 | 2011年10月10日 (月) 11時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 労働安全コンサルタント試験 過去問題 | トップページ | 労働安全コンサルタント試験 過去問題 »