労働安全コンサルタント試験 練習問題
問 13 作業構台の組立て後において、作業
開始前の点検について誤っているものは
どれですか。
1、支柱の滑動及び沈下の状態
2、支柱、はり等の損傷の有無
3、床材の損傷、取付け及び掛渡しの状態
4、突りょうとつり索との取付部の状態及び
つり装置の歯止めの機能
5、緊結材及び緊結金具の損傷及び腐食
の状態
回答は、コメントへ
| 固定リンク
「労働安全コンサルタント試験」カテゴリの記事
- 労働安全衛生コンサルタント試験 合格発表(2014.03.20)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2013.12.21)
- 労働安全コンサルタント・衛生コンサルタント合格者発表(2013.03.22)
- 労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント合格発表(2012.03.22)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2011.12.22)
コメント
問 13
答 4
4は、つり足場の点検です。
投稿: 回答 | 2010年9月 7日 (火) 08時14分