試験問題解説
問 6
墜落、飛来崩壊等による危険を防止するため
事業者が講ずべき措置に関する次の記述の
うち、労働安全衛生法令上、誤っているのは
どれか。
答 5
解説
監視人の設置は、高所からの物体投下による
危険の防止です。
労働安全衛生規則 第536条
3m以上の高所から物体を投下する時は、、適当な
投下設備を設け、監視人を置く等危険防止措置を
講じること。
| 固定リンク
「労働安全コンサルタント試験」カテゴリの記事
- 労働安全衛生コンサルタント試験 合格発表(2014.03.20)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2013.12.21)
- 労働安全コンサルタント・衛生コンサルタント合格者発表(2013.03.22)
- 労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント合格発表(2012.03.22)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2011.12.22)
最近のコメント