試験問題解説
問 3
機械による危険を防止するため事業者が講ずべき
措置に関する次の記述のうち、労働安全衛生法
令上、誤っているのはどれか。
答 2
解説
労働安全衛生規則第125条
木材加工用帯のこのスパイクつき送りローラー
又はのこ歯形送りローラーには、
送り側を除いて、
接触予防装置又はか覆いを設ける。
(ただし、作業者が送りローラーを停止できる
急停止装置が設置されているものはこの限り
でない)
○問題文では、送り側に接触予防装置又は
覆いを設けるとなっています。
冷静に考えると解りますが、試験会場で
冷静に判断できるかがカギでしょうか。
| 固定リンク
「労働安全コンサルタント試験」カテゴリの記事
- 労働安全衛生コンサルタント試験 合格発表(2014.03.20)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2013.12.21)
- 労働安全コンサルタント・衛生コンサルタント合格者発表(2013.03.22)
- 労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント合格発表(2012.03.22)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2011.12.22)
最近のコメント