リスクマネジメント
前向き
今までのリスクマネジメントは、企業に与える損失を
最小限にし、究極には、倒産の防止が目的でした。
リスクの考え方は、時代とともに変化しています。
社会が求めるものも変化しています。
経済的負担からだけリスク対策を考えると、
リスクマネジメントは、進展しません。
リスクは、ロスを最小化するだけではありません。
リスクを最小化することにより、チャンスが生まれます。
つまり、利益を生むチャンスがあるのです。
従来の後ろ向きな、リスクマネジメントではなく、
前向きなチャンスを生む、リスクマネジメントに
変える必要があります。
| 固定リンク
「リスクマネジメント」カテゴリの記事
- 化学物質を取扱う事業場の皆様へ(2016.05.02)
- リスクアセスメント事例集(2013.04.25)
- リスクアセスメント実施事例集(2012.03.28)
- 福知山線脱線事故(2010.01.06)
- リスクマネジメント(2007.12.23)
最近のコメント