練習問題
問ー107
移動式クレーンの使用及び就業について
誤っているものはどれですか。
1、つり上げ荷重が5トン以上は、運転免許者
でなければ業務に就かせることができない。
2、つり上げ荷重が1トン以上5トン未満は、
運転免許又は特別教育修了者でなけれ
ば業務に就かせることができない。
3、つり上げ荷重が1トン未満は、特別教育
修了者でなければ業務に就かせること
ができない。
4、移動式クレーン明細書に記載されている
ジブの傾斜角の範囲をこえて使用しては
ならない。
5、移動式クレーンの定格荷重を常時知るこ
とができるよう、表示をしなければならない。
回答は、コメントへ
| 固定リンク
「労働安全コンサルタント試験」カテゴリの記事
- 労働安全衛生コンサルタント試験 合格発表(2014.03.20)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2013.12.21)
- 労働安全コンサルタント・衛生コンサルタント合格者発表(2013.03.22)
- 労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント合格発表(2012.03.22)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2011.12.22)
コメント
答ー2
1、○
2、×
運転免許者又は技能講習修了者です。
3、○
4、○
5、○
投稿: 回答 | 2007年9月27日 (木) 07時49分