練習問題
問ー36
特殊健康診断に関する次の記述のうち、
誤っているものはどれですか。
1、有害物質による健康障害の大部分の
ものは、自覚症状が他覚的所見に先行
して出現するので、この健康診断では問診
に重きがおかれている。
2、業務歴と既往歴の調査では、生活条件の
変化についての調査も必要である。
3、対象とする特定の健康障害と類似の他の
疾患との判別が、一般健康診断よりも一層
強く求められる。
4、有機溶剤健康診断における尿中の代謝物
の量の検査など、健診項目として生物学的
モニタリングによる検査が含まれているもの
がある。
5、振動障害の健康診断を1年に2回実施する
とき、そのうちの1回は冬季に行うのが
適切である。
回答は、コメントへ
| 固定リンク
「労働安全コンサルタント試験」カテゴリの記事
- 労働安全衛生コンサルタント試験 合格発表(2014.03.20)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2013.12.21)
- 労働安全コンサルタント・衛生コンサルタント合格者発表(2013.03.22)
- 労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント合格発表(2012.03.22)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2011.12.22)
コメント
答ー1
1、有害物質による健康障害の多くは、他覚的所見が
自覚症状より先行して発症する。
2、○
3、○
4、○
5、○
投稿: 正解 | 2007年5月30日 (水) 07時36分