改正労働安全衛生法
改正労働安全衛生法
平成18年4月1日 施行
1、長時間労働者への医師による面接指導の実施
2、特殊健康診断結果の労働者への通知
3、危険性・有害性等の調査及び必要な措置の
実施
4、認定事業者に対する計画届の免除
5、安全管理者の資格要件の見直し
6、安全衛生管理体制の強化
7、製造業の元方事業者による作業間の
連絡調整の実施
8、化学設備の清掃等の作業の注文者に
よる文書等の交付
9、化学物質等の表示・文書交付制度の改善
10、有害物ばく露作業報告の創設
11、免許・技能講習制度の見直し
改正事項の内容を詳しく解説したパンフレット
が、労働局、労働基準監督署に置いてありま
す。
| 固定リンク
「労働安全衛生法」カテゴリの記事
- 労働安全衛生法改正(2014.06.26)
- 労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱(2012.02.16)
- 石綿救済法施行規則が改正(2010.07.25)
- 足場関係改正(2010.01.23)
- 建築物貸与者の講ずべき措置(2009.12.10)
最近のコメント