改正労働安全衛生法
改正労働安全衛生法
11のポイント
1、長時間労働者への医師による面接指導の実施
2、特殊健康診断結果の労働者への通知
特殊健康診断の実施義務がある全ての事業場
で一般健康診断に加え、特殊健康診断につい
ても、労働者本人への結果の通知が義務と
なりました。
3、危険性、有害性等の調査及び必要な措置の
実施
4、認定事業者に対する計画届の免除
5、安全管理者の資格要件の見直し
平成18年10月1日から、安全管理者は、
厚生労働大臣が定める研修を受けた者の
中から選任しなければなりません。
6、安全衛生管理体制の強化
7、製造業の元方事業者による作業間の
連絡調整の実施
8、化学設備の清掃等の作業の注文者
による文書等の交付
9、化学物質等の表示・文書交付制度の改善
10、有害物ばく露作業報告の創設
11、免許・技能講習制度の見直し
| 固定リンク
「労働安全コンサルタント試験」カテゴリの記事
- 労働安全衛生コンサルタント試験 合格発表(2014.03.20)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2013.12.21)
- 労働安全コンサルタント・衛生コンサルタント合格者発表(2013.03.22)
- 労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント合格発表(2012.03.22)
- 労働安全・衛生コンサルタント筆記試験合格発表(2011.12.22)
コメント